日々思いついたことを、日記形式でメモします。SNSとは違う、本来の日記のようなもの。
2020/5/6
長らく改装休店していた地元の大型商業施設が一部開店したので散歩がてら覗いてきた。
コロナが早く終わってどの店も元気にオープンしてほしい。
2020/4/26
理想を現実にするためにはとても長い年月と、いつ消えてしまうかもわからないイメージを保持し続けることが必要だ。
しかし、そのイメージもずっとそのままだと腐ってしまう。
本質を維持し続けることは、狂気と瓜二つかもしれない。
2020/4/23
Kaleidoscope for a strayというグリッチアンビエントの作品をリリースする為に必要なジャケットを依頼していた金子清美さんから写真が届いた。
美しすぎて思わず息をのむ。
2020/4/13
ずっと使えなかったLINE6のSONICPORT VXがOSのアップデートでついに使えるように。値段の割に良い音するんですよこれがまた。
ついつい嬉しくなってしまい多重録音をひとつ。SIGNAL赤チャンネルにアップロードしましたがどれだか分かりますかね?
2020/4/9
PC周辺機材(USBカメラ)を買いに行くもどこも売り切れ…
5店舗ほど回ったけれどもどこも無くてガッカリしていたら漕いでた自転車に桜の花びらが挟まっていました。
なんかほっこり。
2020/4/2
5月までの仕事がなくなってしまったので息抜きにエジプトツアーと称し大安売りしていたゲームを購入、気にはなっていたけれども非常にクオリティが高くてびっくりする。
2020/3/24
Ableton Liveを買ってしまったので音源制作をカタカタと。
今まではSONAR LEでなんとか凌いでいたのでまぁ慣れない慣れない。
とは言え使い込まないとなので最初はヘタクソでも頑張ってみます。